2004-12-01から1ヶ月間の記事一覧

普通の人

難しい話題が出てきたら、眠ってしまえばいい。 ・ ・ オレもそうやって生きられたらどんなに楽だろう。 ・ ・ ・ こりゃ、一生、まじめな話はできないな。

潜入

びっくり。 しましたね?

エフェクタ

仮想的な「バス」を連結して、バスごとに音量やエフェクタを設定する。 音はどこかのバスから出力する。 というしくみ。 音量は最終的にdB表記だから、dbを足し算すれば振幅のかけ算になるので簡単。 さてエフェクタは… GUID, IID_, パラメタ構造体が面倒く…

サウンド

なんだこれ。ノイズだらけ。 Stop() を呼んだのにすぐには止まらず、バッファの先頭まで戻って、 一瞬だけ「漏らし」再生しちゃってるらしい。 その一種ぶんの音がノイズとして聞こえる。 どうしたものか。

サウンドのプログラム

3Dグラフィックスの計算にベクトル・行列・クォータニオンが不可欠なように、 サウンドのプログラムには指数・対数が不可欠だ。音量を表し方では、3つの流儀を必要に応じて使い分ける。 振幅(Amp) : 空気の振動の強さそのもの。ヘクトパスカルの比。 デシベ…

海老名

NinjaT が Vectorで公開されたが、Windows一般コーナーではなく、Windows NT/2000/XP 専用コーナーに載っていたので、かなり目立たない… (翌日もう一度見てみたら、Windows一般コーナーにも載っていたので安心した) さて次は…とりあえずサウンド。 OggVorbis…

プログラマと裁判

for (i=0; i

Nintendo DS

会社のあちこちで見かける。 まあ正直、オレも欲しい。(゜∀゜)ラヴィ!!